2014年03月07日
宝塚音楽学校第100期生の卒業式とアンジェリーナの新聞記事
前回も書きましたが、宝塚歌劇が100周年を迎えています。
宝塚音楽学校も数多くの生徒さんが卒業していったことになります。
そんなことを書いてくださった記事が、3月1日の読売新聞夕刊にありました。
当店のことも取材してくださり、「卒業生の聖地」などととても光栄な表現で掲載して頂きましたので
こちらでも少しご紹介させていただきます。

地道に頑張ってきたことが認められたようでとても嬉しい気持ちでいっぱいです。
今後も皆様に喜んでいただけるよう、引き続き楽しく過ごしていきたいと思います。
ありがとうございました。
宝塚音楽学校も数多くの生徒さんが卒業していったことになります。
そんなことを書いてくださった記事が、3月1日の読売新聞夕刊にありました。
当店のことも取材してくださり、「卒業生の聖地」などととても光栄な表現で掲載して頂きましたので
こちらでも少しご紹介させていただきます。

地道に頑張ってきたことが認められたようでとても嬉しい気持ちでいっぱいです。
今後も皆様に喜んでいただけるよう、引き続き楽しく過ごしていきたいと思います。
ありがとうございました。

2014年02月08日
宝塚歌劇は100周年。イベントもいろいろあります!
宝塚歌劇団は、今年で100周年なんです。
ご存知ですか?
こちらは宝塚歌劇のパンフレットと特設ホームページです。
http://kageki.hankyu.co.jp/100th/

おかげさまで今年は、正月の元旦から明らかにお客様の数が違います。
皆さまも、ぜひこの記念すべき時に宝塚歌劇までお足をお運びくださいね。
そう言えば、当店もNHKさんから取材を受けました。
タカラジェンヌの楽屋用品について、いろいろと聞かれました。
気付けばその放映日は昨日(2月7日)だったのですが、ご覧になった方がいらっしゃれば
どんな感じだったかご一報いただけるととってもうれしいです!!
残念ながら仕事中で見ることができませんでしたし、録画もできませんでしたので・・・
18:10~19:00の「ニュースKOBE発」という番組でした。


こちらの写真は11月頃に撮ったものですが、
100周年ということで今年は殿堂を作るなどしてイベントがいろいろございます。
(「宝塚歌劇の殿堂」は4月オープン予定とのこと)
まだ来られたことがないという方も、1914年から続くこの宝塚歌劇場に
ぜひ来ていただければと思います!
アンジェリーナも、お待ちしております♪
ご存知ですか?
こちらは宝塚歌劇のパンフレットと特設ホームページです。
http://kageki.hankyu.co.jp/100th/

おかげさまで今年は、正月の元旦から明らかにお客様の数が違います。
皆さまも、ぜひこの記念すべき時に宝塚歌劇までお足をお運びくださいね。
そう言えば、当店もNHKさんから取材を受けました。
タカラジェンヌの楽屋用品について、いろいろと聞かれました。
気付けばその放映日は昨日(2月7日)だったのですが、ご覧になった方がいらっしゃれば
どんな感じだったかご一報いただけるととってもうれしいです!!
残念ながら仕事中で見ることができませんでしたし、録画もできませんでしたので・・・

18:10~19:00の「ニュースKOBE発」という番組でした。


こちらの写真は11月頃に撮ったものですが、
100周年ということで今年は殿堂を作るなどしてイベントがいろいろございます。
(「宝塚歌劇の殿堂」は4月オープン予定とのこと)
まだ来られたことがないという方も、1914年から続くこの宝塚歌劇場に
ぜひ来ていただければと思います!
アンジェリーナも、お待ちしております♪

2014年01月23日
宝塚のパワースポット。愛と幸運のエンジェルも。
皆さん、こんばんは。
今日は幸運のお話です。

愛と情熱の街イタリアの土から生まれたこちらのエンジェルは、
携帯電話の待ち受け画面にすると「愛」と「幸運」が舞い込む・・
ともっぱらのウワサです。
ぜひご来店いただき、エンジェルを連れて帰ってくださいね。
そして、こちらも忘れずに。

店頭にあるスターライトツリーにも願い事を書いていってくださいね。
きっと願いがかなうはず♥
今は、宝塚歌劇の受験や高校・大学・就職の合格を祈るお願いごとが
ツリーいっぱいに結んであります。
これは定期的にきちんと神社に奉納していますので、ご安心くださいね。
「願いがかないました~」って、嬉しいお知らせをもってお礼参りに再来店される方も
けっこう多いんですよ。こちらも嬉しくなります♪
あ、俗世の欲は叶いにくいのであしからず。
宝くじはお願いしても当たりませんよ~ (*^^*)
今日は幸運のお話です。

愛と情熱の街イタリアの土から生まれたこちらのエンジェルは、
携帯電話の待ち受け画面にすると「愛」と「幸運」が舞い込む・・
ともっぱらのウワサです。
ぜひご来店いただき、エンジェルを連れて帰ってくださいね。
そして、こちらも忘れずに。

店頭にあるスターライトツリーにも願い事を書いていってくださいね。
きっと願いがかなうはず♥
今は、宝塚歌劇の受験や高校・大学・就職の合格を祈るお願いごとが
ツリーいっぱいに結んであります。
これは定期的にきちんと神社に奉納していますので、ご安心くださいね。
「願いがかないました~」って、嬉しいお知らせをもってお礼参りに再来店される方も
けっこう多いんですよ。こちらも嬉しくなります♪
あ、俗世の欲は叶いにくいのであしからず。
宝くじはお願いしても当たりませんよ~ (*^^*)

2013年12月23日
タカラジェンヌの皆さんが楽屋で使うゴージャスデザイン小物
こんにちは! 宝塚の雑貨店「アンジェリーナ」です。
宝塚歌劇場の目の前にあるお店で、1点モノを中心にいろんな商品を置いています。
今日は楽屋用品をご紹介します!
アンジェリーナには、タカラジェンヌさんが楽屋で使うアイテムもいっぱいございます。
楽屋で自分のモノが一目で分かるように、各自が様々なデザインの小物を使うんだそうです。
まずは、お土産にもなる楽屋用品・人気No.1の『綿棒ケース』!

これはリビングに置いても違和感がありませんね、小物入れとしても使えます♪
次は『楽屋スリッパ』です。
タカラジェンヌの皆さんが楽屋で履く華やかなスリッパを『楽屋スリッパ』といいます。
公演が始まると、おびただしい数のスリッパがひとところに並ぶので
一目で自分のものと分かるように・・と、世界で1つのデザインの楽屋スリッパを
購入される方が多いのです。
あなたも、自分のおうちで麗しいスリッパを履いてみませんか?

三つめは『ジェンヌミラー』!

こちらもゴージャスなデザインで女性に大人気です。
こんな手鏡があれば、みんな美しくなれそうな気がしますね
それでは、今日はこの辺で。
宝塚のお店でお待ちしております!
宝塚歌劇場の目の前にあるお店で、1点モノを中心にいろんな商品を置いています。
今日は楽屋用品をご紹介します!
アンジェリーナには、タカラジェンヌさんが楽屋で使うアイテムもいっぱいございます。
楽屋で自分のモノが一目で分かるように、各自が様々なデザインの小物を使うんだそうです。
まずは、お土産にもなる楽屋用品・人気No.1の『綿棒ケース』!

これはリビングに置いても違和感がありませんね、小物入れとしても使えます♪
次は『楽屋スリッパ』です。
タカラジェンヌの皆さんが楽屋で履く華やかなスリッパを『楽屋スリッパ』といいます。
公演が始まると、おびただしい数のスリッパがひとところに並ぶので
一目で自分のものと分かるように・・と、世界で1つのデザインの楽屋スリッパを
購入される方が多いのです。
あなたも、自分のおうちで麗しいスリッパを履いてみませんか?

三つめは『ジェンヌミラー』!

こちらもゴージャスなデザインで女性に大人気です。
こんな手鏡があれば、みんな美しくなれそうな気がしますね

それでは、今日はこの辺で。
宝塚のお店でお待ちしております!

2013年12月06日
宝塚受験レオタード(アンジェリーナオリジナルが人気です)
はじめまして! 宝塚の雑貨店「アンジェリーナ」です。
宝塚歌劇場の目の前にあるお店で、1点モノを中心にいろんな商品を置いています。
まず初回はレオタードをご紹介させて頂きますね。
人気なのは宝塚受験のレオタードなんです。
アンジェリーナでは名和(リトルチュチュ)とピーカブのレオタードを取り扱っています。
名和は音楽学校生やタカラジェンヌさんのレオタードを扱うメーカーで主に大人用中心、
ピーカブは元タカラジェンヌさんがプロデュースするメーカーで子供用中心です。
さすが御用達メーカーさんだけあって、素晴らしい黄金比率のフォルムはデコルテを綺麗に
手足を長く見せるレオタードで、宝塚のみならず各種オーディションやコンクールに最適です
さらにこれにプリンセスラインを入れてより美しく見せるアンジェリーナオリジナル受験レオタードもご用意しています。
アンジェリーナのレオタードはジェンヌさんと同じ生地でお作りしてますので、縁起がいいとご好評です。
ジェンヌさん仕様のレオタードも取り扱っていますよ。こちらもアンジェリーナだけの限定品です。
そして、実は現在『名和のレオタード』がセール中です!(1月中旬まで)
なかなかセールをしないメーカーさんとして有名(
)ですので、ぜひこの機会に着心地のよさをお試しください。
店内にフィッティングルームもございますので、ご試着も可能ですよ♪
(『名和レオタード』をご試着いただけるのは、アンジェリーナだけ♥)
全国発送も承っていますので、お気軽にお電話くださいませ。
よろしくお願いいたします。
宝塚歌劇場の目の前にあるお店で、1点モノを中心にいろんな商品を置いています。
まず初回はレオタードをご紹介させて頂きますね。
人気なのは宝塚受験のレオタードなんです。
アンジェリーナでは名和(リトルチュチュ)とピーカブのレオタードを取り扱っています。
名和は音楽学校生やタカラジェンヌさんのレオタードを扱うメーカーで主に大人用中心、
ピーカブは元タカラジェンヌさんがプロデュースするメーカーで子供用中心です。
さすが御用達メーカーさんだけあって、素晴らしい黄金比率のフォルムはデコルテを綺麗に

手足を長く見せるレオタードで、宝塚のみならず各種オーディションやコンクールに最適です

さらにこれにプリンセスラインを入れてより美しく見せるアンジェリーナオリジナル受験レオタードもご用意しています。
アンジェリーナのレオタードはジェンヌさんと同じ生地でお作りしてますので、縁起がいいとご好評です。
ジェンヌさん仕様のレオタードも取り扱っていますよ。こちらもアンジェリーナだけの限定品です。
そして、実は現在『名和のレオタード』がセール中です!(1月中旬まで)
なかなかセールをしないメーカーさんとして有名(

店内にフィッティングルームもございますので、ご試着も可能ですよ♪
(『名和レオタード』をご試着いただけるのは、アンジェリーナだけ♥)
全国発送も承っていますので、お気軽にお電話くださいませ。
よろしくお願いいたします。


2013年11月24日
宝塚花のみちセルカ「すみれと天使・アンジェリーナ」
店舗へのアクセス
![]() |
店舗名 | すみれと天使・アンジェリーナ(Angelina) | ![]() |
所在地 | 〒665-0845 宝塚市栄町1-6-1 花のみちセルカ1番館1F | |
TEL | 0797-85-3405 | |
info1@takarazuka-angelina.jp | ||
URL | http://angelina.ko-co.jp/ | |
営業時間 | 平日11~19時 土日祝10~19時 水曜休み | |
MAP | グーグルマップでご確認いただけます ↓大きな地図で見る |

プロフィール
すみれと天使 アンジェリーナ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
宝塚のパワースポット。愛と幸運のエンジェルも。 (1/23)
タカラジェンヌの皆さんが楽屋で使うゴージャスデザイン小物 (12/23)
宝塚受験レオタード(アンジェリーナオリジナルが人気です) (12/6)
宝塚花のみちセルカ「すみれと天使・アンジェリーナ」 (11/24)
最近のコメント
Rental Costume Kondo Staff / 宝塚歌劇は100周年。イベント・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

読者登録
人気の楽園ブログ